青天の霹靂 米日記

今日の米づくり~「青天の霹靂」初出荷~

平成30年10月2日(火)、平川市にある津軽みらい農協「平川低温農業倉庫」で、平成30年産「青天の霹靂」の初出荷式が行われました。

この日出荷される「青天の霹靂」の玄米594俵(35.6トン)が、3台のトラックに積み込まれました。

IMG_9493.JPG

津軽みらい農協特A米プレミアム研究会の工藤憲男会長を中央にしてテープカットを行いました。

IMG_9545.JPG

出発するトラックを、みんなで見送りました。

IMG_9564.JPG

工藤憲男会長は、「農家の特権として、まっ先に食べておいしかった。香りも、硬さも、つやも十分で申し分ない仕上がり。」と話していました。

IMG_9581.JPG

「青天の霹靂」は明日10月6日(土)に一斉販売です。

今年も「青天の霹靂」の「さっぱり感」を存分に味わってください。

(中南地域県民局地域農林水産部)