「青天の霹靂」を使用したプレミアムな食パンが誕生しました
八戸グランドホテルにて、「青天の霹靂」の米粉を使用した新しい食パンが誕生しました。 その名は、「米(マイ)プレミアムパン八八」! もっちりとしっとりが特徴とのことですが、その秘密はひと手間かけた湯種製法。 使用する粉の一部に熱湯を加えて捏ね、粉中のデンプンが糊化されたお餅のような生地(湯種)を作り、その湯種にその他の材料も加えて捏ね、丁寧に時間をかけてパン生地を作るそうで、その分旨味が凝縮され、
→ 続きを読む八戸グランドホテルにて、「青天の霹靂」の米粉を使用した新しい食パンが誕生しました。 その名は、「米(マイ)プレミアムパン八八」! もっちりとしっとりが特徴とのことですが、その秘密はひと手間かけた湯種製法。 使用する粉の一部に熱湯を加えて捏ね、粉中のデンプンが糊化されたお餅のような生地(湯種)を作り、その湯種にその他の材料も加えて捏ね、丁寧に時間をかけてパン生地を作るそうで、その分旨味が凝縮され、
→ 続きを読む漫画盛り(まんがもり) てんこ盛り(天こ盛り、てんこもり)/昔話盛り(むかしばなしもり)ともまんが日本昔ばなしに出てくるから昔話盛りらしいごはんといえば漫画盛りをイメージするのだから日本人は遺伝子レベルで記憶に刻まれているのだろう 図1 いらすとやで漫画盛りの精神は揺らいでいる...! 子供の頃の一種の憧れ、漫画盛り子供だからいくらでも食べられると思ったら大間違いだけどご飯をたくさん食べなさい
→ 続きを読む皆さんこんにちは、「青天の霹靂」PR隊の小寺です! 節分と立春を迎え、いよいよ春も近づいてきた今日この頃ですが! 近年は暖冬続きだったためか今年は寒く感じますね~ずっとぬくぬくしていたいです...。 ともあれ春まではあと少し、健康第一で気張っていきましょう! 話は変わりますが、コロナ禍で思うように行動できない今日、美味しいものを食べたい欲がふつふつとこみ上げてくる日々です。皆さんもそうなのでは?
→ 続きを読む年が明けて早一カ月...年々月日が経つのが早いなと実感している今日この頃...... 「青天の霹靂」PR隊員の石場です。 早速ですが、みなさんに悲しいお知らせがあります。 私たちPR隊員が全国各地を行脚し、「青天の霹靂」を県外の皆様へお届けしていた県外フェア! そのトリを飾るのが、今週末に開催されるユニー(愛知県)での青森県フェアで、PR隊も現地でPRを行う予定でしたが、緊急事態宣言の再発令を受
→ 続きを読むみなさんこんにちは。青天の霹靂PR隊兼、「地域づくり寺子屋」メンバーの油川です。 「地域づくり寺子屋」?と思った方もいるかと思います。 「地域づくり寺子屋」は、各地域県民局の意欲あふれる若手メンバーで構成され、毎年独自の切り口で地域の発展に貢献することを目指す組織です。 私が所属する三八地域県民局の「地域づくり寺子屋」では「缶詰」を切り口として三八地域を盛り上げていけないかと、可能性を探っています
→ 続きを読む